@article{oai:nfu.repo.nii.ac.jp:00002799, author = {小坂, 啓史 and KOSAKA, Hiroshi}, journal = {現代と文化 : 日本福祉大学研究紀要, Journal of Culture in our Time}, month = {Mar}, note = {本稿における研究は,実際の「ケア」の場面での相互行為によって形式化していく〈関係〉の構造を明らかにし,政策が規定する実践形式の側面との関連についても考察することを目的とした.そこで「重度身体障害者」とされる人びとの生活介護事業所における〈ケア関係〉の形成場面についてのビデオ映像を用い,相互行為分析を行った.結果,「ケア」という行為は,社会規範をもツールとして用い〈ケア関係〉を成立させることで連続性を保つ相互行為である,ということが確認できた.次に,こうした連鎖を保てなくなった場合,〈ケア関係〉を基底としつつも,一時的に他の成員カテゴリー化装置によって異なる関係性を構築し,その上で〈ケア関係〉に再度移行させ完了へと向かうという,入れ子的なかたちを含む連鎖構造が維持されることも明らかとなった.以上より,「ケア」とは〈ケア関係〉が成立することで現れ,終結に向けて連鎖していく相互行為であって,介助や介護を提供するための政策とも関連する規範も,こうした過程に用いられ巻き込まれていくことが明らかとなった.}, pages = {41--55}, title = {<ケア関係>の形成についての相互行為分析-「重度身体障害者」対象の生活介護事業所でのビデオ映像データに基づいて-}, volume = {135}, year = {2017}, yomi = {コサカ, ヒロシ} }