WEKO3
アイテム
発達障害児に対する「気になる段階」からの支援─就学前施設における対応困難な実態と対応策の検討─
https://nfu.repo.nii.ac.jp/records/1249
https://nfu.repo.nii.ac.jp/records/1249f48731b2-7e9d-481b-82fb-47952f372c86
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
kodomo06-05_watanabe (160.1 kB)
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-01-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 発達障害児に対する「気になる段階」からの支援─就学前施設における対応困難な実態と対応策の検討─ | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on Support for Children with Developmental Disorders from a Stage of Their Diagnoses are Indefinite: Research on Difficulties and a Better Way of Care in Preschools and Child-care Centers | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 発達障害児,気になる子ども,保育者,コンサルテーション,ペアレントトレーニング | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Article | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | ハッタツ ショウガイジ ニ タイスル キニナル ダンカイ カラ ノ シエン シュウガクマエ シセツ ニ オケル タイオウ コンナン ナ ジッタイ ト タイオウサク ノ ケントウ | |||||
著者名(日) |
渡辺, 顕一郎
× 渡辺, 顕一郎× 田中, 尚樹 |
|||||
著者名(英) |
Watanabe, Kenichirou
× Watanabe, Kenichirou× Tanaka, Naoki |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 日本福祉大学子ども発達学部 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 特定非営利活動法人アスペ・エルデの会 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究では, 発達障害児への支援に関して, 保育所・幼稚園などの就学前施設の保育者が経験する困難を明らかにした上で, 他の専門機関・専門職との連携によって保育の質的向上を図るための対応策を検討した.先行研究及び実態調査に基づき, 保育者は必ずしも発達障害に関する十分な専門知識を有しているわけではなく, 職員配置などの物理的制約も相まって, 子どもが診断や指摘を受ける前段階から困難を経験する傾向が明らかになった. また保護者への対応についても, 助言を受け入れてくれないなどの拒否的・防衛的な反応が示される場合があり, 保護者支援における対応困難な実態も明らかになった.保育者に対しては, 支援者支援の観点からコンサルテーションが必要であり, また保護者の理解を高め, 保育者との協力関係を形成するために, 地域の支援システムにペアレントトレーニングを組み込む必要性についても言及した. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12410490 | |||||
書誌情報 |
日本福祉大学子ども発達学論集 en : The Journal of child development 巻 6, p. 31-40, 発行日 2014-01-31 |