ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本福祉大学研究紀要『現代と文化』
  2. 第144号 (2022)

小学校のスクールカウンセラー活動における心理教育的支援に関する研究動向 ―多職種連携・協働における課題―

https://nfu.repo.nii.ac.jp/records/3627
https://nfu.repo.nii.ac.jp/records/3627
b101cdf0-19c5-47a3-8f7c-0d1526fcdc3a
名前 / ファイル ライセンス アクション
gendai144-05doi.pdf gendai144-05doi.pdf (475.6 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-03-22
タイトル
タイトル 小学校のスクールカウンセラー活動における心理教育的支援に関する研究動向 ―多職種連携・協働における課題―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 小学校, スクールカウンセラー, 多職種連携・協働
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 土井, 裕貴

× 土井, 裕貴

WEKO 8273

土井, 裕貴

ja-Kana ドイ, ユキ

Search repository
DOI, Yuki

× DOI, Yuki

WEKO 8274

en DOI, Yuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は小学校でのスクールカウンセラー(以下,SC)活動における多職種連携の課題を検討することを目的に,小学校 SC の心理教育的支援に関する研究動向について概観した.まず SC活動の特徴や独自性については,児童期という発達段階への着目,発達障害等の困難のある子どもへの支援,保幼小連携・小中連携に関する支援,学級担任制を意識した支援・コンサルテーション,保護者への支援・コンサルテーション・カウンセリング,その他小学校 SC として留意すべき点から整理した.また,小学校 SC の多職種連携・協働については,小学校 SC と教師の関係の階層性に着目した研究,小学校 SC が教師との関係構築を行う際の特徴に着目した研究,小学校 SC の協働のあり方についての研究の 3 つの視点から整理した.これらを踏まえ,子ども・保護者への支援を含めた SC -教師間の連携への着目,コンサルテーションの概念ではとらえきれない教師支援的側面,社会情勢を踏まえた小学校 SC の対応すべき問題の拡大について課題として挙げた.
書誌情報 現代と文化 : 日本福祉大学研究紀要
en : Journal of Culture in our Time

号 144, p. 107-121, 発行日 2022-03-31
出版者
出版者 日本福祉大学福祉社会開発研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-1758
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11400593
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:09:43.896276
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3